中部エリアの昇降機の安全性と快適性を守る

地元名古屋を中心にエレベーター施工を担当

業界最大手の三菱電機のエレベーターやエスカレーターの新設・修理・改修・保守・点検・メンテナンスを行っています。東海エリアに三菱電機の一次協力会社は3社しかなく、安定した仕事量を確保しています。愛知県の本社のほか、富山県にも営業所を設け、中部エリアの昇降機の安全と快適さを守っています。

名古屋城やセントレア、名鉄バスターミナルやJRセントラルタワーズ、東海テレビやメーテレなど、誰もが知っている街のシンボル的な存在や、有名企業の案件を手掛けています。街の発展に寄与する仕事に参加してみませんか。

愛知県の本社に加え富山市や高岡市に拠点を設け中部エリアで昇降機施工の事業を展開中

Company

明菱サービス株式会社

住所

〒453-0847

愛知県名古屋市中村区岩上町97-1

Google MAPで確認する
電話番号

052-411-2221

052-411-2221

FAX番号 052-411-0222
営業時間

8:30~17:30

定休日

隔週土曜日、日曜日

代表者名

佐藤 信康

設立/創業年月日

1975/11/1

支店

北陸支店

富山県富山市上冨居


高岡事業所

富山県高岡市清水町

三菱電機株式会社の一次協力会社として、昇降機の新設・点検・修理・改修・メンテナンスのサービスをご提供しております。愛知県および富山県が主な勤務地ですが、社員寮も完備しているため遠方の方でも安心して勤務いただけます。

地図にも掲載されているような有名施設を仕事場に利用者の皆様の快適な生活を守る

建物の高層化やバリアフリー化に伴いエレベーターは快適に施設をご利用いただくためには欠かせない設備となりました。安全性が何より大切な設備なだけに、性能のみならず設置や保守にも高い技術が求められます。昇降機業界のリーディングカンパニーではある三菱電機株式会社の、東海エリアに3つしかない一次協力会社として、名古屋市、刈谷市、富山市、高岡市などで、設置や点検、修理や改修などの業務を担当しています。

昇降機の新設工事では、職長とサブの2人体制で通常なら2週間から3週間、大型案件では半年から1年程度かけて行います。地図にも残るような街のシンボル的な建築物の案件も手掛けられ、大きな誇りとなります。利用者の皆様の快適な空間づくりをサポートできることが幸せであり最大の使命です。仕事のやりがいを共有できる熱い思いを持った方のご応募をお待ちしております。

中部エリアの名古屋市や刈谷市を中心にエレベーターやエスカレーターの新設や保守などの施工を行っています。街の再開発や大規模ショッピングセンターの開業などに伴い、需要が広がる昇降機の専門技術者を募集しています。研修制度や指導体制が整っているため、未経験の方でもご応募いただけます。

資格取得の費用支援なども行っており、手に職をつけるには絶好の職場環境です。社員寮や海外旅行など福利厚生も充実しているので、長く腰を据えて技術者としての腕を磨けます。経歴や学歴などは一切不問で、熱意と積極性を持った方を歓迎いたします。

関連記事

Related