スキルを磨き挑戦し続ける仲間を募集中
Concept
三菱電機株式会社の一次協力会社として、昇降機の安全性を支えるエンジニアリング・カンパニーです。空港や駅ビル、ホテルなど地図に掲載されるほどの有名な建物を仕事場に、昇降機を利用する多くの人々の快適さと安全性を守る技術者を募集しています。
未経験の転職者も多数活躍中
ビルの高層化やバリアフリー化に伴い、昇降機の需要は年々高まっており、オフィスビルやマンションなどのビルだけでなく、個人住宅にも導入されるケースも増えています。需要の高まりに対し、専門技術者は不足しており、他業界からの転職者も増えています。未経験の人が多いため、誰でも同じスタートラインから仕事を始められます。
入社後はしっかりと研修を受けていただきますので、安心して仕事を始められます。社内での安全衛生教育や各種技能の特別教育に加え、三菱電機株式会社主催の新人研修にも参加していただきます。資格取得支援も行っているので、手に職をつけたい方はぜひご応募ください。
経歴よりも熱意と積極性が大切
昇降機の設置や改修作業には高い精度が求められます。地上で1㎜ズレているだけで、最上階では数㎝までズレが大きくなってしまうこともあります。安全性はもとより、快適性も実現するために、技術者たちは日々研鑽を積んでいます。現場では互いに助け合い、技術を高めあうチームワークが大切で、上司や先輩たちとのコミュニケーションを通じて成長していけます。
未経験から始め、数年で職長となり現場で大活躍している20代、30代の社員も多数います。社員旅行や懇親会など、モチベーションを高める施策も行い、安全で快適な空間づくりを担う技術者になっていただくため、長期的な視点で大切に育成していきます。
福利厚生の充実した働きやすい職場
愛知県に本拠を置き、富山市や高岡市にも営業所を設け、昇降機の新設やメンテナンスの業務を行っています。三菱電機株式会社の一次協力会社は東海エリアに3社しかなく、安定した仕事量を確保しており、数年にわたり特別賞与の支給を継続しています。基本的に本人の希望がない限り転勤はありません。
遠方の方であっても、家賃25,000円で、朝食と夕食付き、門限もなしで、希望する方には作業着の洗濯も依頼できる社員寮を完備していますので、安心してお仕事に集中できます。3年に1度の社員旅行や年2回の懇親会など、社員のモチベーションを高める機会も設けております。
街の発展とともに需要が高まるエレベーターの施工技術者を募集しています。誰もが知っている街のシンボル的な施設から、家族と幸せに暮らすために建てられた住宅まで、人々が暮らす大切な空間が仕事場です。建物の高層化やバリアフリー化に伴い、需要が増す昇降機の施工を通じて、快適さや安全性を追求する、やりがいのある仕事です。
勤務地は主に名古屋市や刈谷市を中心としたエリアです。研修制度も充実しており、資格取得費用の支援もしていますので、未経験の方でもご応募いただけます。スキルを磨き、手に職をつけたい熱意のある方を歓迎いたします。